【ヤンマガ感想】2017年27号はハンチョウ海編

ヤンマガ、週刊ヤングマガジン2017年27号の感想を。ネタバレもあるので未読の方はご注意を。

巻頭グラビアは天木じゅんさんで、巻頭インタビューは楠ろあさん、巻末グラビアはPONの女子大生リポーター熊江琉唯さんです。

最新号の感想はこちら
ヤンマガ最新号と漫画感想

目次

スポンサーリンク

1日外出録外出録ハンチョウ

夏先取り巻頭カラー。今回の外出は海で、テーマは少年心かな?

大槻、沼川、石和の3人組揃っての外出ということで、ちょっとした賑やかさがいいですね。

本日6/6に単行本1巻が発売されました。トネガワにどこまで迫れるかっ…!

check

ザ・ファブル

ファブルはドライブ能力まで高いんかーい。と、こっちまでクロのような兄さーん感。

ヨーコが追跡からの、まあ罠が待ってるのも当然なわけですが、この状況からどう逃げるのか?巻頭カラーの来週も楽しみすぎます。

check

マイホームヒーロー

新連載第2回目のマイホームヒーローですが、これは大当たりですね。1ページ1ページを捲る期待感が凄い。

容赦なくしっかり殺しきる父親、 その後も理論的に思考し行動、危機を回避するアイデア、こういうのすごく好きです。ギャーギャーわめかずに、しっかり行動する理解力の高い母もいいですね。1話のモヤモヤ感を吹っ飛ばしてくれました。

哀愁のあるお父さんもめちゃくちゃ応援したくなりますが、展開そのものも気になりますし、ヤンマガの次期看板候補でしょう。お父さん超頑張れ。

センゴク権兵衛

島津が府内に迫りますが、秀吉からの例の戦うな指令が出ました。一時はそれに従う賢明な仙石。と思いきやの、アツさゆえの戦願望。

戸次川の戦いへの導線はこう描くんですね。

まあ、仙谷を愚将にせずに戦いに持ち込むにはうまい運び方でしょう。ですが、大局的に見るとやはり判断としては愚かなことに間違いはありません。長宗我部さん…。

スポンサーリンク

ハンツートラッシュ

萩先輩の寝込みキスをハマジが知りどうなるか。けど、これだけのことにストーリーの展開が遅いし弱く感じます。

ハマジが全く応援したくないキャラなので、むしろ全て破滅に向かってほしいとすら思えてしまいます。。

侠飯

玉子かけごはん編。玉子に各種調味料が合うのは同意。マネしよっと。

ストーリー本編にも多少の進展?この2人のチンピラもグルメ要員?

サタノファニ

まさかの失禁。そして千歌が早くも覚醒。強そう。しかしみんな口が悪いです。名言がどんどん生まれる予感。

ピッチディーラー

新堂の幼馴染登場。で、実はピッチギャンブラー。ピッチディーラーの対比だと思うのですが、どこか安っぽさを感じます。

幼馴染が知っているぐらいの「目的のためなら手段を選ばない究極のリアリスト」は、ピッチディーラー報酬の大金を必要ないと燃やそうとしてましたけど?いや、結局は思いとどまったけど、普通は最初からお金すらも利用しようとするはずでは。。

なにか全体的にかっこつけてるけど、粗が目立つのでそこにばかり気が行ってしまいます。んー、私の読み方が足りないのかな?

check

みなみけ

安定の和み枠。1+1は2にならないということですね。

殺さざる者、生くべからず

天彦がユキオを受け入れ、弁解ではない方向での抗いへ。

決意の決まった天彦の反撃に超期待。どういう展開になるのか非常に楽しみ。

7人のシェイクスピア

リーの好物はヨーク産チーズのもっちりスコーンと、メモメモ。

今回はリー要素が多くて満足。

そして、リチャード・バーベックがいいですね。才ある者は好き。

トマスはやはり小物なので7人の中の1人なのでしょうか。さらに1人どこからか追加されるのか。。

check

パラレルパラダイス

脱水症状にならないのかなと。首輪の痣は呪いが解けた証拠?

終わった漫画家

A子さんが人間味に溢れすぎ。こっちもプイだ。

100均で働いてる頃より見た目がかわいくなくなったのが残念。手の届かないぐらいが可愛く見えるってやつでしょうか。

次号はカネの話ということで別の展開かも?

check

GTO パラダイス・ロスト

GTOはどうしてこうなった感です。なんだかいつも同じパターンを見ているような。

女の子の顔が同じに見えて区別がつかないので、感情移入が全くできないのも一因でしょうか。

そもそもが鬼塚が獄中で、余裕で語ってる回想なので緊迫感がゼロ。捕まる過程に期待。

手品先輩

海への準備の水着選び編。久しぶりにモロリズム。準備が一番楽しかったりするけど、本編にも期待。

あ、人体消失マジックのタネってそうなのかな?とちょっと参考にもなったり。

check

本阿弥ストラット

陸揚げ編。1話の壮大な期待感から、世界がどんどん小さくなる不安感。

この後はおそらく番酒船に行くのでしょうし、なにか思ってたのと違う感。裏切りがいい方向にいくことを期待。

主人公は魅力のある系かと思いきや、好感度もダダ下がりで何とも言えず。

ハレ婚

ゆずの過去編。なるほど、そうやってジョーを退場に持っていくわけですね。

けど、これじゃゆずが龍之介になびく描写に薄いような。今度はジョーを守るために龍之介が犠牲になる系?

一夫多妻制漫画ハレ婚は面白い?漫画単行本最新刊とドラマ化は?

バックストリートガールズ

盃を交わせる系アイドル。永田さん男前で好きなんだけどなー。まあそういうキャラということですね。

彼岸島48日後…

明さんはどこに傷を負っても関係なし!出血量も問題なし!

どんな太いものも数十cmび仕込み刀で一刀両断は常識!

やっと金剛編に終わりが見えてきた。。。

なんでここに先生が!?

すずとれいがかわいい。先生はちょっと軽すぎませんかね?たまに展開に裏切りが欲しい。

アルキメデスの大戦

三菱機を落としたけど、真似をしたと正直に言うことで堀越さんと三菱機採用の整合性を取るのかー。

三菱機が逆ガル翼の時点で、改良で採用してゼロ戦かなと思ってたけど、こういう展開とはなかなか興味深い。

これからもフィクションを混ぜつつの、大筋は史実通りというキングダム方式も面白いと思います。大戦中の展開も期待。

匿名の彼女たち

んー、女の子に魅力がないですね。どこかリアルだけど。顔の描き分けをお願いしたいところ。

休載とまとめ

ヤンマガ、週刊ヤングマガジン2017年27号の感想を書いてみました。

前号からの新連載マイホームヒーローが非常にいいですね。あとはファブルも気になります。

今週の休載はカイジ、喧嘩稼業、監獄学園、セブンスター、ソウナンですか、ORIGINで、来週はハンチョウ、GTOが休載です。

【ヤンマガ感想】2017年26号新連載はマイホームヒーロー
【ヤンマガ】ヤングマガジン漫画単行本の最新刊発売日一覧
漫画コミック最新人気ランキング
アニメDVD・ブルーレイ最新人気ランキング
ヤングマガジン新着記事へ

スポンサーリンク