動画配信サービスを選ぶ際に重要なのは、好みのジャンルと動画数によるところが大きいかもしれませんね。
U-NEXT(ユーネクスト)は動画配信だけではなく、本雑誌読み放題なども含まれる総合的に優れているサービスですが、その動画ジャンル数は一番重要なポイントでもあるでしょう。
今回はU-NEXTの動画とジャンルの配信数とラインナップなどをまとめてみたいと思います。
目次
U-NEXT(ユーネクスト)月額料金とジャンル別動画数
まず、U-NEXTは月額1990円で、毎月1200ポイント付与という料金形態となっています。主な動画ジャンルはドラマ映画やアニメといったところでしょうか。
動画配信サービス3社で比較すると以下のような数字となっています。(2017年3月時点)
動画配信 サービス |
月額料金 | 総動画数 (話数含) |
洋画 (件数) |
邦画 (件数) |
国内ドラマ (件数) |
海外ドラマ (件数) |
アニメ (件数) |
---|---|---|---|---|---|---|---|
dTV | 500円 | 約12万 | 約1000件 | 約1900件 | 約400 | 約350 | 約300 |
Hulu | 933円 | 約4万 | 約800件 | 約1000件 | 約400 | 約200 | 約300 |
U-NEXT | 1990円 (1200ポイント付) |
約12万 (有料含む) |
約1900件 (有料含む) |
約2600件 (有料含む) |
約700 (有料含む) |
約600 (有料含む) |
約3000 (有料含む) |
U-NEXTは月額では一番高いですが、1200ポイント付与によって実質790円の感覚で使うことができ、本雑誌読み放題なども充実しているのでトータルの満足度は高いと感じます。
U-NEXTの動画とジャンル数
それでは、U-NEXTのジャンルと動画数をまとめてみたいと思います。
動画ジャンル別に、無料と有料それぞれの件数を一覧にしてみましたのでご参考ください。
ジャンル | 全件数 | 無料件数 |
---|---|---|
洋画 | 2570件 | 1285件 |
邦画 | 1852件 | 1230件 |
海外ドラマ | 516件 | 273件 |
韓流・ アジアドラマ |
476件 | 410件 |
国内ドラマ | 721件 | 322件 |
アニメ | 2644件 | 1356件 |
キッズ | 1382件 | 1143件 |
ドキュメンタリー | 368件 | 138件 |
音楽・アイドル | 108件 | 77件 |
バラエティ | 789件 | 688件 |
その他 (アダルト) |
11105件 | 1934件 |
トータル | 22531件 | 8856件 |
(2017年3月23日時点のものです。おそらく動画数は増える傾向にありますので、最新の配信状況は公式サイトU-NEXTにてご確認ください。また公式サイトではタイトル検索もできるので、見たいものがあればぜひ探してみてください。)
ざっとしたジャンル別動画数はこんな感じの数字ですね。
トータルで見ると無料件数が全件数の半分以下となっていますが、これはその他ジャンルの比率が多いからで、通常ジャンルだけで見ると無料でも充分の数があり、有料動画はそこまで多くないイメージです。
さすがに手動計測で正しいか確認するには無理がありますが、この考えだと概ね公式の数字になりそうですね。
また、他動画配信サービス会社の動画数も見たところ、同様の計測での動画数となっているはずです。
ジャンルごとの動画数やラインナップはこちらで書いていますのでご参考ください。
・U-NEXT映画(邦画・洋画)の動画数ラインナップ
・U-NEXT海外ドラマの動画数ラインナップ
・U-NEXTアニメの動画数ラインナップ
料金コスパは?

U-NEXTは月額1990円と毎月付与ポイント1200ですが問題はそのコスパですね。
仮に1日の動画視聴時間が4時間だとすると1か月で120時間となり、30分の動画なら240本、1時間の動画なら120本が視聴可能となります。1動画当たり10~15円のコスパといったところでしょうか。
逆に月に5本程度しか見ないのならコスパは悪くなり、レンタル店で単品を借りる方がおすすめになります。
まあ、そんなに見たい動画があるのかが問題ですが、ジャンルと動画本数は前述の通り、見つくせないほどの量なので逆に時間が足りなくて困ってしまうほどだと思います。
月額見放題なので無理矢理見るのではなく、あれも見たいこれも見たい状態になってしまうのではないでしょうか。
そして動画だけではなく、さらに雑誌読み放題サービスまであるのですから、これはもうお得すぎて使わない方がもったいないと言っても過言ではないでしょう。
最後に
U-NEXTのアニメ、ドラマ、映画などのジャンル別動画数を集計してみました。
全体で見ると無料のものが半分程度になりますが、そもそもの全体数が多いので無料動画だけでも見つくせないほどの量ですね。
実物DVDレンタルとのコスパで考えてもかなり優秀ですし、動画配信サービスは間違いなくおすすめのサービスです。
と言っても、実際に使ってみなければお好みに合うかもわかりませんし、とりあえずは無料トライアルから始めてみるのがいいでしょう。
他動画配信サービスの無料キャンペーンも載せておきますのでぜひお試しになってみてください。
動画配信サービスと言うとハードルが高く感じるかもしれませんが、意外と簡単にその日から始められ、サクッと動画が見放題になるので動画がお好きな方はぜひ一度。見放題ラインナップの多さに驚くかもしれませんよ。
・U-NEXT(ユーネクスト)31日間無料トライアルの感想が満足すぎた
・U-NEXT(ユーネクスト)無料トライアル登録方法と2回目は?