究極のTKG(たまごかけごはん)がふわとろ食感で美味すぎる

卵と白いごはんだけであれほど美味いたまごかけごはんは偉大ですよね。

黄身だけ濃厚派や、白身でふわふわ派など様々ですが、たまごかけごはんを究極に高めてくれる「究極のTKG」なる調理家電が発売されました。

いやこれほんとすごいですよ。黄身と白身を分離させて、メレンゲ状の白身も作れてしまうので、かつてないふわとろ食感なたまごかけごはんに仕上がります。

一人暮らしの節約たまごかけごはんを楽しむもよし、家族へのサプライズたまごかけごはんとして献立レシピのベースのひとつにするもよしでしょう。

目次

スポンサーリンク

究極のTKG(たまごかけごはん)

2017年10月26日に発売された究極のTKG(たまごかけごはん)ですが、家電量販店では品切れになるほどの人気です。

Amazonでもベストセラーになっていたのでその好評さが窺えますね。

「究極のTKG」というネーミングからもわかりやすいですが、たまごかけごはんのたまごを作る調理家電で、卵割り機能に白身と黄身の分離機能、さらには白身の撹拌機能の搭載となっています。

卵割り機+撹拌機ということですね。

たまごかけごはんに特化しているのは、白身と黄身の分離で、これは黄身派の人にも白身も一緒派の人にも嬉しい仕様です。

そして、なんと言っても白身の撹拌が魅力で、これによってメレンゲ状の白身に濃厚な黄身を乗せるというふわとろ卵かけごはんを実現できるんです。

たまごかけごはんレシピの幅もかなり広がりますし、白身だけを別料理に使うこともできるという素晴らしさですね。

料理をする方ならおわかりかと思いますが、この時点で素晴らしいですね。

たまごかけごはん以外の料理にも活用できるほどで、白身のメレンゲがあれば、料理だけではなくケーキの生地なども簡単に作れちゃいます。

究極のTKGの使い方

究極のTKGの使い方は非常に簡単で、生卵をセットして、チョップボタンで卵を割り、ストッパーを外せば黄身と白身がトレイに落ちてきます。

黄身は黄身トレイに、白身は撹拌機に落ちるので、ホイップスイッチで好きな時間だけ撹拌してください。

あとはごはんに盛り付けて、ふわとろたまごかけごはんを楽しんじゃいましょう。

白身の泡がごはん粒を包んで、かつてないふわとろ食感が味わえます。ごはんが進みすぎますが食べ過ぎ注意ですよ。

究極のTKG公式動画でも使い方とレシピをどうぞ。

たまごかけごはんレシピで主婦の味方に

たまごかけごはんレシピはシンプルなものから、ちょっと贅沢なものまで様々ですが、公式動画でもざざざっと紹介されていますね。

コンビーフ、アボカド、納豆、板わさ、カニ缶、かつおぶし、エビチリ、やきそば、漬けマグロ、つくね、なめろう、生ハムトマト、ローストビーフ、ウニ、キャビア、フカヒレ、うなぎ、金目鯛、エッグインクラウドとちょっとネタ的なものもありそうですが、どれも合いそうなのがたまごかけごはんのポテンシャルです。

定番なのは、ネギや納豆辺りでしょうか。個人的にはカイワレ大根、とろろ、おくらなどは気軽なのにかなりおいしいベストマッチにも思います。

家庭の食卓にたまごかけごはんが出ると、軽い朝食や昼食のイメージですが、ひとアレンジ加えるだけで贅沢な丼物のベースにもなるので、夕食の献立としても喜んでもらえるかもしれませんね。

究極のTKGは、一人暮らしでたまごかけごはんを楽しむのはもちろん、献立に困る主婦の方にもおすすめの調理家電のひとつにもなりそうです。

たまごかけごはんに合うのは醤油よりめんつゆ推し

2017-11-02
スポンサーリンク

ふわふわ目玉焼きにも使える究極のTKG

究極のTKGを使ってできたメレンゲ白身は目玉焼きにもバッチリ合うと思います。

メレンゲ状の白身を使うと、目玉焼きの白身がふわっふわになるんですね。

いつもの目玉焼きと違うだけでも、料理力の高さとセンスの良さを見せることができますし、来客の際も一味違った腕の見せ所を演出できるかもしれません。

本当は白身をメレンゲにするってかなり大変なんですけど、究極のTKGだとそれが簡単にできちゃうのが素晴らしいですね。

ちなみに、卵はコレステロールが問題となった時期もありましたが、現在では1日の食べる個数は気にしなくてもいいという日本卵業協会の見解でした。

卵は一日何個まで?2~3個食べても問題なし

2017-11-03

チキンラーメン推奨で麺料理全般にもおすすめ?

ちなみに、究極のTKGのパッケージにはチキンラーメン公認が付いています。

例のたまごポケットにも推奨ということですね。

チキンラーメンにもふわとろな白身が非常に相性が良く、さすが公認なだけあります。

これは、これまで卵を使っていた料理全てに、究極のTKGが応用できるということになるかもしれませんね。

うどんやそばにも卵を落とすことが多いですし、究極のTKGを使ったふわとろ卵が合うのは間違いないでしょう。

まとめ

卵割り機+黄身と白身を分離+白身のメレンゲ機能の「究極のTKG」のふわとろ食感と可能性がすごすぎます。

シンプルなたまごかけごはんから、ちょっとしたアレンジ料理はもちろん、これまで卵をオプションとして使っていた料理のクオリティをグッと引き上げてくれることでしょう。

1人用はもちろんですが、ご家族の料理を作らなければならない主婦の方には重宝しそうですね。

お子さんに作っているところを見せたら、「僕も私も」となってしまう感も否めませんが、それはそれで料理に興味を持つきっかけにもなるかもしれませんし、究極のTKGの楽しみ方としてアリでしょう。

ぜひ究極のTKGを楽しんでみてください。

たまごかけごはんに合うのは醤油よりめんつゆ推し

2017-11-02
スポンサーリンク