陸海空 地球征服するなんて放映時間が土曜22時に

陸海空アマゾン

深夜で人気を博し、火曜23時台でさらなる人気を獲得したテレビ番組「陸海空 地球征服するなんて」が、土曜のプライムタイム22時に時間帯異動となりました。

これは明らかな昇進といってもいいでしょう。

ナスDこと友寄ディレクターの真っ黒ウィト事件が人気爆発のきっかけだとも思いますが、番組全体のガチロケ感が面白すぎるのでブレイクも時間の問題だったかもしれませんね。

陸海空 部族アースのナスD(友寄ディレクター)真っ黒ウィト動画が面白すぎる

2017-09-21

土曜22時という激戦区ですが、時間帯の視聴率リーダーとなる可能性まで秘めている「陸海空 地球征服するなんて」ですので、これからの企画にも期待しまくりです。

目次

スポンサーリンク

陸海空 地球征服するなんてが土曜22時に

「陸海空 地球征服するなんて」は、テレビ朝日系列で2017年1月29日に放送された「陸海空 地球一周するなんて(笑)アマゾンから突入SP」が、4月11日から火曜11時台でレギュラー放送されたものです。

それがこの度の10/14から土曜22時台に昇格ということで、テレ朝側の期待もかなりのものなのでしょう。かなりの花形時間ですからね。

土曜の22時といえば、NHKはサタデースポーツ、日テレはドラマ枠、TBSは 新情報7daysニュースキャスター 、テレビ東京は美の巨人たち、フジテレビは映画やバラエティの2時間特別枠ということで、意外にバラエティ需要にハマるかもしれませんね。

陸海空 地球征服するなんて初回はスペシャル放送

陸海空 地球征服するなんての10/14初回放送は、通常の22時枠に加えて、18:30から大アマゾンSP第3弾が放映されます。お久しぶりのナスDですね。

しばらくは、豪華客船アース、ドローンアース、激安いいねアースなどの他企画が続いていたので、ナスDの部族アースもかなり撮れ高も溜まっているのではないでしょうか。楽しみすぎます。

公式予告動画もありました。

U字工事ももちろん楽しみですが、やはり注目はナスDでしょう。

あの黒さは健在なのか、呪術師とはどうなるのか、またなにかとんでもないものを食べてくれるのかなどなど興味が尽きません。

いや、ほんとナスDはタレント以上の魅力で虜になってしまいます。

おそらく、土曜から始めて視聴する方もいらっしゃるでしょうから、この魅力をぜひスペシャルでふんだんに伝えてほしいものです。ここまでの総集編も放映してくれると嬉しいところですね。

陸海空 部族アースのナスDがなんでも食べ過ぎてタレント以上にガチすぎる

2017-09-22

陸海空 部族アースのナスD(友寄ディレクター)真っ黒ウィト動画が面白すぎる

2017-09-21
スポンサーリンク

土曜以外の放映なら?

陸海空 地球征服するなんては面白過ぎるのですが、そのガチ感から一般ウケよりも少し過激な傾向があるかもしれません。

電波少年に近いものがあるかもしれませんね。

ゴールデンなら少し毛色が違うように思いますが、深夜だともったいないというラインなので、22時か23時というのはやはりベストな選択でもありそうです。

日曜だとなんだか平和な雰囲気ですし、平日だと忙しなさもあるので、土曜日の夜はテンション的にもベストと言ってもいい日付かもしれません。この放映時間というのはかなりのテレ朝側の期待の表れでもあるでしょうね。

まとめ

陸海空 地球征服するなんてがついに土曜22時での放映開始です。

ナスDとU字工事の部族アース、バイきんぐ西村さんの激安いいねアース、バッドナイス常田さんのドローンアースなどなど魅力的な企画が盛りだくさんですし、今後もどんどんと過激な企画の誕生も期待すぎます。

さてさて初回は18:30からのスペシャル放送+通常の22時枠放送ということで贅沢な土曜日となりそうですね。今から楽しみすぎます。

スポンサーリンク