陸海空 地球征服するなんてのまとめページです。
深夜帯→火曜23時→土曜22時という時間帯昇格をし続けている陸海空 地球征服するなんてですが、どのガチロケ感が面白すぎます。
土曜の22時という花形時間に異動となったのも当然と言えるでしょう。
特に、ナスDとU字工事の部族アースが最高過ぎます。(特にナスDがタレント以上にやばすぎです)
友寄ディレクターがナスDと呼ばれるきっかけとなった真っ黒ウィト事件は特に見逃せないでしょう。見逃した方はこちらでぜひ。
ナスDはその破天荒な言動もそうですが、マイペースかつ動じない精神力と周りへの気遣いも併せ持ち、非常に魅力的な人柄というのもまた番組の好感度を上げている一因だと思います。
ただの破天荒じゃここまでナスD人気も高ぶらなかったと思うんですよね。もちろん個人的にも大ファンになってしまいました。
まあ、残念ながら漂白剤によって黒さが戻ってしまったナスDなのですが。現在は元ナスDです。
また、陸海空 地球征服するなんてでは、ナスDの部族アース以外にも魅力的なガチ企画がたくさんです。
豪華客船に乗って、世界のセレブ達との接触ミッションを果たす「豪華客船アース」
世界の絶景をドローンで撮影しつつ、バッドナイス常田さんが体当たりでアナログ撮影にもチャレンジする「ドローンアース」
バイきんぐ西村さんが、インスタグラムに写真投稿をして、貰ったいいね数で旅行費を稼ぐ「激安いいねアース」
某あいのり的な恋愛企画ラブアース。マサキさんの空回りっぷりが秀逸。
他にも魅力的な企画が盛りだくさんの陸海空 地球征服するなんてですが、番組内のTwitter投票で支持率を得られなければ企画が途中でも打ち切りとなってしまうのが非常に面白い点で、続く企画は厳選されたものとなって行くシステムです。
Twitterやインスタグラムをかなりうまく使った番組ですね。SNS前提での番組は、これからのテレビ番組のスタンダードになって行くのかもしれませんね。
陸海空 地球征服するなんては時間帯異動をしていることもあり、過去の放送分を再放送してほしいものとも思いますが、テレ朝系のバラエティ番組は再放送率が低いのが残念な点でしょうか。
アメトーークのようにDVD化での再視聴や、アマゾンプライムビデオなどのVODでの動画配信も期待したいものです。