前回、マギレコのリセマラがきつすぎてソウルジェムが真っ黒で書いたのですが、やっとのことで☆4魔法少女まどかを入手しました。
リセマラ終了によってソウルジェムの穢れも回復した私ですが、まどか無双を楽しんでおります。
目次
鹿目まどかのMP回復が便利

☆4まどかの性能は回復系のヒーラーなのですが、HP回復だけではなく、MP回復もできるという点が強すぎます。
コネクト | 効果 |
---|---|
私が受け止めてあげるから | HP回復[6] & MP回復[6] |
マギア | 効果 |
プルウィア☆マギカ | 敵全体にダメージ[4] & MP回復(全) |
こんな感じのコネクトとマギアで、MP回復が付いてるんですね。(初期回復量はおそらくコネクトとマギア共に22だと思います。)
HP回復と敵全体ダメージもいいのですが、MP回復は現状まどかのみとあってかなり貴重な性能です。
ダブルまどかコンボ
基本は、まどかのディスク使用(アクセル推奨)でコネクトゲージを3溜めて、もう1体のまどかにコネクトを使用です。
これでMPがグングン溜まるので、マギアが打てるようになります。
マギアを打つと全体MPが回復するので、さらにマギアサイクルの底上げになります。
これを繰り返すことでマギアサイクルが早くなるので、ガンガンに敵を倒せるんですね。
といっても、まどかのマギアは全体攻撃力も高いので、何発も耐えられる敵はまだそんなにいないのですが。
MPサイクル上げでのマギア打ちは、汎用性が高く、将来的にも使えるはずなので基本戦略のひとつにもなりそうです。
他の☆4魔法少女も十分に強いのですが、汎用性においてはまどかが一段抜けていて、まどか有り無しでフレンドの獲得数にもかなりの違いが出るように感じます。
まどかは光属性で半減属性がないという汎用性もサポートに向いているのでしょうね。
アニメタイトルでまどか☆まどかなんて言われたこともありましたが、マギレコでこれが効果的に実現しました。
ミラーズではまどかは少し物足りない
ミラーズではサポートキャラを使えないので、ダブルまどかサイクルでのマギア底上げが使えません。
キリカのカウンターや、マミさんの拘束と火力、ももこの防御無視の方がまどかよりも強い気がします。
これは今後の環境や相性にもよりそうですけどね。
ミラーズでは安定性よりも、火力型の方が強い気がするので、まどかはクエストやイベント用のキャラになるかもしれません。
ただ、アニメ本編主人公ということで、強キャラ設定には間違いないでしょう。
まとめ
マギレコのまどかは、MP回復がかなりの便利さで、クエストではサポートによるダブルまどかが強力です。
今後の高難度イベントなどでも通用するのか注目ですね。
と言うか、2体目以降の☆4魔法少女を引ける気がしないので、まどか強キャラを願いたい私でした。