ハーゲンダッツの人気フレーバーマカダミアナッツが美味すぎます。
食べる前はナッツが邪魔なんじゃないか、ミルクアイスだけ楽しみたいとか思ってたのですが、ごめんなさい。マカデミアナッツめちゃめちゃ美味いです。
カロリーはちょっとばかり高めなんですけどね。50kcalぐらいなら…。
ハーゲンダッツマカデミアナッツのカロリー

無脂乳固形分 | 乳脂肪分 |
---|---|
9.0% | 17.0% |
卵脂肪分 | カロリー |
0.8% | 297kcal (110ml) |
ハーゲンダッツマカデミアナッツのカロリーは、ミニカップの110mlで297kcalです。
バニラは244kcalなのでかなりの差ですね。
これは、ハーゲンダッツアイスの中では一番高いカロリーで、たっぷりナッツとバタースカッチが大きく影響しているのだと思います。
まあ、カロリーが高いほど美味しさに繋がる面もあるんですけどね。あのナッツの食べ応えがこのフレーバーの一番のポイントでしょう。
ハーゲンダッツマカデミアナッツの値段
ハーゲンダッツマカデミアナッツのお値段は、ミニカップということで税抜き272円です。
スーパーでは常時割引が開催されていることも多いので、コンビニよりもお得に感じます。
美味しすぎるので、ミニカップだと少し物足りなくも感じてしまうのですが、カロリーが高めということでミニカップでちょうどいいのかもしれませんね。
個人的には、パイントや業務用があるとサクッと買ってしまいそうですが。
マカデミアナッツのカロリーが高いけど美味すぎる
ハーゲンダッツアイスはどれもおいしいのですが、マカデミアナッツは特に美味すぎです。
ミルクアイスも当然の美味しさですが、ナッツの香ばしさと歯ごたえがヤバいんですね。
まずは、開けるとバニラとほぼ変わらない見た目です。

食べ進めていくと、徐々にナッツが現れ始めます。

このナッツが少ししっとりしていて絶妙な歯ごたえです。味わいと風味も香ばしくて、アイスとの素晴らしい相性を醸します。
マカダミアナッツって、固くて大きくて食べにくいという私のイメージを完全に変えました。
アイスと混ざることによって素晴らしい噛み応えに昇華し、快感を得る絶妙な固さと大きさです。マジすごいよハーゲンダッツ。
ナッツの大きさも、小さいものからちょっと大きめまでのランダム感がまたいいんです。素晴らしいアクセントですね。
ナッツがあってこその完成したバランスでしょう。ちょっとしたカロリーなんて吹き飛ぶ至福。
ハーゲンダッツのフレーバーの中でも、リピート率1位がマカデミアナッツのようです。
先入観ではそこまで優先的ではないけど、食べるとハマるという典型ですね。おすすめ。
ハーゲンダッツマカデミアナッツのアレンジ
ハーゲンダッツマカデミアナッツにはおすすめのアレンジも多いです。
ベースがシンプルなので、いろいろなアレンジが合うんでしょうね。
個人的には、一時期はテレビでやっていた「アイス+オリーブオイル」が簡単にできておすすめです。コクが出て、マカデミアナッツをさらに引き立ててくれます。
あとは、ハーゲンダッツ公式でもおすすめされているアレンジを簡単なものをいくつか。
- ココナッツミルク+パクチー
- ごま油&黒ゴマ
- ピーナッツバター&ライム
- リンゴジャム&シナモン
- ココナッツロースト&バナナ
- インスタントコーヒー&キャラメルソース
- マンゴーソース&ピンクペッパー
公式ではおすすめとしてたくさんのアレンジレシピが掲載されています。
トロピカルタルトやパイナップルのオリエンタルマリネなど、ひと手間かかるけど美味しいアレンジも紹介されているので、ぜひチェックしてみてください。
ハーゲンダッツライフが充実すること間違いなしです。
まとめ
ハーゲンダッツマカデミアナッツは、ナッツがポイントの至福のアイスクリームです。
ハーゲンダッツの中ではカロリー高めフレーバーですが、ミニカップですし、カロリーも50kcalなら気にするほどでもないのかなと思います。300kcalで計算しやすいですしね(ポジティブ)
まあ、食べ過ぎは注意ですけども。
個人的にはパイントと業務用サイズを出して欲しい1位のフレーバーです。