ハーゲンダッツハート、ハーゲンダッツアイスに現れる幸せのハートということで、SNSウケがよく、インスタ映えのするプレミア感となりそうですね。
格別の美味しさのハーゲンダッツに、プレミア感をも楽しめるという新しい価値が生み出されたかもしれません。
これは、ハーゲンダッツ公式もハーゲンハートとして認めていて、幸せのハーゲンハート探し「ハーゲンハートセレクション」の特設ページも設置しているぐらいです。
うん、わかってますねえ。
そしてそして、8/10は「ハート」ということで、公式的にハーゲンダッツの日の制定されました。いやあ、なんかもうハーゲンダッツ大好き。
目次
ハーゲンハート
ハーゲンダッツハートは、アイスに様々な要因で現れるハート形のクレーターです。公式的な呼び方はハーゲンハートのようですね。
「アイスクリームがつくられるときに偶然生まれるもの」とあるので、人為的ではないのがまた嬉しさを感じさせます。
偶然にできているものなので、全く同じ形のものは存在しないというぐらいの確率で、なんというか自分だけのハート感がプレミアです。そりゃあインスタ映えしますわ。
それぞれのハーゲンハート形にも名前が付けられていて、刺激どころをわかっていますね。
ハーゲンハートの種類
ハーゲンダッツ公式でのハーゲンハートの種類です。
以前は11種類だったのですが、4種類が追加発見されたので、現在は15種類となっています。これからも増えていくかもしれませんね。
レアな順に並べてみましょう。
出典:ハーゲンダッツジャパン
パーフェクトハートの美しさが神々しいですね。これ出たら何万いいねもらえるんでしょうか。
ポジティブハートの浮き上がりもかなりの美しさです。世界遺産。
クリアハートも美しい。これは溶けずに家に持ち帰れるかが肝になりそう。
キスハート以下は割と見かけそうですね。
心にぽっかり穴ハートに関しては、見た目というよりほぼ心理描写というw
個人的には、ミニハートがかなり好きかなあ。
新しい種類として、動物系のモチーフはけっこう増えてきそうですね。
私の発見したハーゲンダッツハート
私の食べたハーゲンダッツでもいくつかハートが出現しました。

ダブルクッキーアンドクリームで、浮気なハートです。

グリーンティーでなりかけハート。輪郭のはっきり具合と左右比率が好き。

フルーツフェスティバルのトロピカルマンゴーでポジティブハート。けど少しいびつなのでポジティブすぎるハートとでもしておきましょうか。

ストロベリーでイチゴハート。イチゴを探せば案外見つかるかも。
意識し始めてからはこんな感じかなあ。
これまでに食べてきたハーゲンダッツを考えると、かなり逃してきたかもしれないと思うと。
いや、きっとその分だけラッキーに生きてこれたのだろうということにしておきましょう。(ポジティブすぎるハート)
ハーゲンハートの確率
基本的には綺麗な形ほど出現しにくく、いびつな形ほど出現しやすいという確率になっているはずです。
公式で、ハーゲンダッツ1002個(バニラ、グリーンティー、チョコレートブラウニー、ストロベリー、クッキー&クリーム、マカデミアナッツの6フレーバーを、各167個ずつ)を調べた結果が確率として出ていました。
- パーフェクトハート:出現率不明、幻のハート
- ポジティブハート:0.1%
- クリアハート:0.2%
- キスハート:2.0%
- グッバイハート:2.1%
- ベビーハート:3.6%
- なりかけハート:7.7%
- 涙ハート:10.4%
- 浮気なハート:11.1%
- 心にぽっかり穴ハート:15.3%
- スマイルハート:26.5%
パーフェクトハートは1000個でも出ていないという恐ろしさ。
まあポジティブハートやクリアハートの確率もヤバいですけども。1000個で1個か2個…。25万円かあ(白目)
トータルの確率で見ると、半数以上はなにかしらのハーゲンハート型に当てはまるということにもなりそうですね。
ラッキー感はちょいちょいと得られそうですが、クリアハート以上となるとかなりのプレミア感でしょう。
ハーゲンハートの作り方
ハーゲンハートの作り方は難しいというか、人為的に作るとあまり綺麗に出ないと思います。
ハート形に綺麗に繰り抜いて、もう一度冷凍庫に入れるとかするとそれなりには作れるでしょうけどね。
基本的には、製造時の偶然に期待するのが王道でしょう。それでこそのプレミア感でもありますしね。
コツとしてはフレーバーの選び方で、公式の調査の際も、チョコレートブラウニーはなかなかハートが出なかったとあったので、フレーバーによって形の出やすさの傾向もありそうです。
綺麗に輪郭を出すコツはいくつかありそうです。
- 少しでも溶ける前に冷凍庫に入れる
- 冷凍庫から出す前にスマホカメラを用意しておく
- 内蓋の開封は慎重かつ速やかに
この辺りを気を付けて、あとは数をこなす!ということでお金とお腹の強さが物をいう世界かもしれません。(何と戦っているかわからなくなってきました)
8/10(ハート)はハーゲンダッツの日
8/10は「ハート」で、ハーゲンダッツの日というこれまた遊び心のある制定です。
ただこれは語呂合わせでのこじつけではなく、1984年8月10日がハーゲンダッツジャパンが創業した日だからなんですね。
1984年8月10日、ハーゲンダッツジャパンは創業しました。#ハートの日 でもある今日、ハーゲンダッツで幸せな時間を過ごしてくださいね。#ハーゲンハート に出会えたら、さらに幸せがふくらむかも。#8月10日 #ハーゲンダッツの日 #幸せだけでできている #大切な人とぜひご一緒に pic.twitter.com/4HrusJHYr5
— ハーゲンダッツ (@Haagen_Dazs_JP) August 10, 2017
創業当時からハーゲンダッツがそこまで考えていたのかどうかはわかりませんが、考えていたとしても偶然だとしてもスゴすぎですね。
ハーゲンハートキャンペーン
ハーゲンダッツの日を記念して、ハーゲンハートに関するキャンペーンも開催されています。
- キャンペーン1;ハーゲンハートとモチーフをギャラリーページに投稿
- キャンペーン2:ハーゲンダッツでときめいた思い出を投稿
- 期間:2017年8/10~9/8
- 当選決定:9/20ごろ
- 当選者:抽選で各5名、合計10名にアイスクリーム12個セットをプレゼント
キャンペーン詳細や投稿に関しては公式サイトでご確認ください
⇒ハーゲンダッツの日キャンペーン
まとめ
ハーゲンダッツアイスに現れるハート、ハーゲンハートについて書いてみました。
確率が低いだけに、綺麗な形が出るとかなりのプレミア感ですね。テンション上がりつつの幸福感でしょう。
ハーゲンダッツを食べる際の楽しみのひとつとして、ハートをぜひ探してみてください。