ハーゲンダッツチョコレートブラウニーのカロリーと値段は?

ハーゲンダッツのチョコレートブラウニーが美味しくてリピートしすぎてしまいます。

バニラやミルク系ベースが多いハーゲンダッツとしては少し珍しいタイプでもありますが、チョコ系好きの方は見逃せないフレーバーでしょう。

濃厚で美味しい分、カロリーも高めなんですけどね。ちょっとだけなので許してもらいましょう。

目次

スポンサーリンク

ハーゲンダッツチョコレートブラウニーのカロリー

無脂乳固形分 乳脂肪分 卵脂肪分
6.5% 12.0% 0.7%
チョコレート
脂肪分
カロリー
3.0% 273kcal
(110ml)

ハーゲンダッツチョコレートブラウニーのカロリーは、ミニカップの110mlで273kcalです。

ちょっとばかり高めですね。

マカデミアナッツの297kcalに比べると低めですが、バニラは244kcalと比べると少しカロリーが高く感じるかもしれません。

比較として同程度のカロリーは、ソルティバタービスケットの273kcal、ショコラミントの272kcal、トリプルショコラは267kcalです。

チョコ系はどうしてもカロリーが高めになっちゃうのがネックでもありますね。その分、美味すぎなのですが。

check

ハーゲンダッツチョコレートブラウニーの値段

ハーゲンダッツチョコレートブラウニーのお値段は、ミニカップということで税抜き272円です。

お得なパイントや業務用サイズはないので、選択肢はミニカップのみとなります。

できるだけお得に、割引やポイント還元などを利用していきましょう。

ハーゲンダッツ割引セールは最大で半額?コンビニとスーパー編

2017-08-06
スポンサーリンク

チョコレートブラウニーが濃厚で美味すぎる

ハーゲンダッツアイスはバニラ系が主だと思われがちですが、チョコ系もめちゃくちゃ美味いんです。

濃厚さとあっさり感の絶妙なバランスが堪りません。

開けると鮮やかなチョコブラウン色で、視覚だけで美味しさが想像できちゃいます。

このチョコアイスが絶品で、口にするとチョコの味とカカオの香りが口一杯に広がります。

そこに、ほろ苦いブラウニーがアクセントとなり、濃厚な甘さとすっきりした後味によって奥深い味わいに仕上がっています。

チョコアイスは少しあっさりめですが、ブラウニーが濃厚なチョコで非常にいいアクセントとなっているんですね。

またこのブラウニーがアイスの水分によって、しっとりと生チョコブラウニーのような絶品の食感に仕上がっているんです。

クッキー&クリームのクッキーに比べると、ブラウニーのひとつひとつは大きめで、ボリュームと食べ応えにもなっています。満足度もかなりのものですね。

チョコケーキが好きな人は間違いないでしょう。

濃厚なんだけど甘さは控えめという大人の味です。大満足。

ハーゲンダッツチョコレートブラウニーのアレンジ

ハーゲンダッツチョコレートブラウニーにはおすすめのアレンジも多く公表されています。

ベイクドアラスカやマロンサヴァランといったちょっとした調理が必要なものから、調味料だけでひと工夫といった様々なアレンジがあるのでぜひチェックしてみてください。

ここでは、さらっとアレンジできそうなものだけご紹介させていただきます。

  • パクチー&糸唐辛子
  • ポテトチップス
  • マシュマロ&クラッカー
  • 赤味噌&山椒
  • ピーカンナッツ&サワークリーム
  • 砕いたせんべい&ピーナッツ
  • ゆず皮&白ごま

なかなかに意外なアレンジですね。

見ただけでそそるものから、想像がつかないものまで様々です。赤味噌と山椒アレンジとか自分ではなかなか思いつきません。

公式では画像付きで詳しく紹介されているのでぜひ。

公式サイト

まとめ

ハーゲンダッツチョコレートブラウニーは、チョコ好きの方には非常におすすめのフレーバーです。

特に、チョコケーキが好きな人にはぜひ食べてもらいたいアイスです。

濃厚かつあっさりな絶品チョコをぜひ一度ご賞味あれ。

check

高いけど美味しい!ハーゲンダッツアイスおすすめランキング15選

2017-07-18
スポンサーリンク