ハーゲンダッツチーズベリークッキーが販売されていたので食べてみました。
これはハーゲンダッツアイスとしてはなかなかの変わり種ですが、いい方のサプライズで、クセになってしまうサクサク食感が凄いです。
ハーゲンダッツチーズベリークッキー

無脂乳固形分 | 乳脂肪分 | 卵脂肪分 |
---|---|---|
8.0% | 12.0% | 0.8% |
果汁・果肉 | カロリー | |
7% | 257kcal (85ml) |
ハーゲンダッツチーズベリークッキーのカロリーは、ミニカップの85mlで257kcalです。
容量は85mlということで、通常の110mlよりも少な目ですが、クッキー部分でのカロリーが豊富なのでしょうね。
カロリーとしては、110mlのバニラクッキーラズベリーの254kcalと同程度となっています。
ハーゲンダッツチーズベリークッキーの値段
ハーゲンダッツチーズベリークッキーの値段は税抜き272円です。容量は定番よりも少なめなので、ちょっと割高に感じてしまうかもしれませんね。
コンビニでは定価販売されていることが多いですが、スーパーでは10~20%割引で売っていることも多いのでセールを活用していきましょう。
ちなみに私は30%割引時には買い込んでストックしています。(ストック用のつもりがどんどん食べてしまうのですが)
ハーゲンダッツチーズベリークッキーがサクサクで美味しい
ハーゲンダッツチーズベリークッキーはサクサクのクッキーが特徴的です。
チーズアイスクリームに、ストロベリーとラズベリーの2種類のクッキーが乗せてあります。
クッキー&クリームのようにまぶしてあるのではなく、アイスに乗せてあるのがユニークですね。
これによってしっとり感というよりは、サクサク感のクッキーを味わえます。

ピンクのベリークッキーの色合いが華やかですね。
蓋には「中身が飛び散らないように開封の際はゆっくりとお開けください」との注意書きがあるぐらい、クッキーはたっぷりです。

食べるとアイスにはラズベリーソース入り。
食べると、思わずなるほどとうなずいてしまいました。
混ぜて少ししっとりさせるもよし、そのままサクサクを味わうもよしです。
少し変わり種ですがかなりおいしいです。サクサククッキー好きには堪りません。
まとめ
ハーゲンダッツチーズベリークッキーをいただきましたが、華やかな色合いにテンションが上がりました。
サクサククッキーにチーズアイスクリームももちろん美味。
クッキー&クリームとはまた別のクッキー触感をどうぞ楽しんでみてください。