ハーゲンダッツアイスのカロリーを一覧でランキング比較

ハーゲンダッツは贅沢アイスで格別の美味しさですが、あの濃厚さからカロリーもちょっとばかり気になるところですよね。

お腹の満足度的には、ミニカップよりもクリスピーサンドやクランキークランチの方がボリュームがある感覚ですが、実際のカロリーはどうなのでしょうか。

バニラとチョコはどっちがカロリーがあるのか」「ストロベリーはあっさりだけどカロリーは?」などなどの疑問も数値で見るのが一番かと思うので、ハーゲンダッツアイスのカロリー一覧表を作ってみました。

ハーゲンダッツアイスの気になるカロリーの比較やランキングなどにご参考ください。

スポンサーリンク

ハーゲンダッツカロリーと容量一覧

ハーゲンダッツアイスの定番から期間限定フレーバーまでのラインナップです。

カロリーでランキングソートできます。(検索語句で絞込みソートも可能です)
ミニカップ、クランキークランチ、クリスピーサンドでも並び替え可。

(カロリー数値は2017年8月8日時点の目安で、変更となっている可能性もあります)
フレーバーカロリー
(kcal)
容量
(ml)
タイプ
ラムレーズン1065473パイント
バニラ1059473パイント
クッキー&クリーム1059473パイント
グリーンティー1036473パイント
マカデミアナッツ297110ミニカップ
ダブルクッキー&クリーム27880クランキークランチ
ソルティバタービスケット273110ミニカップ
チョコレートブラウニー273110ミニカップ
ショコラミント272110ミニカップ
バニラチョコレートアーモンド26880クランキークランチ
トリプルショコラ267110ミニカップ
キャラメルヴァニーユ267110ミニカップ
ココナッツ26680クランキークランチ
レアチーズケーキ261110ミニカップ
安納いも260110ミニカップ
デコレーションズ チーズベリークッキー25785ミニカップ
デコレーションズ バナナキャラメルクッキー
25585ミニカップ
バニラクッキーラズベリー254110ミニカップ
エスプレッソ マキアート25160クリスピーサンド
ストロベリーカスタードタルト250110ミニカップ
キャラメルクラシック24960クリスピーサンド
日向夏のパンナコッタ249102ミニカップ
華もち ごま胡桃24992ミニカップ
抹茶クリームあずき24760クリスピーサンド
クッキー&クリーム247110ミニカップ
バニラ244110ミニカップ
パンプキン241110ミニカップ
ほうじ茶ラテ240110ミニカップ
グリーンティー239110ミニカップ
ヨーグルト仕立て ピーチミルク239110ミニカップ
華もち きなこ黒みつ23892ミニカップ
ストロベリー236110ミニカップ
香る珈琲バニラ184110ミニカップ
バナナショコラータ176110ミニカップ
ラムレーズン16875マルチパック
クッキー&クリーム16775マルチパック
バニラ16775マルチパック
ラズベリーミルク16575マルチパック
グリーンティ16375マルチパック
ストロベリー16175マルチパック
トロピカルマンゴー15575マルチパック
クリーミーバナナ15275マルチパック

比較対象としてハーゲンダッツ以外のバニラアイスのカロリーも載せておくのでご参考ください。

アイス カロリー
(kcal)
容量
(ml)
1ml辺り
カロリー
明治エッセルスーパーカップ
超バニラ
380 200 1.9
爽バニラ 238 190 1.3
MOW(モウ)バニラ 239 140 1.7
雪見だいふく(1個) 74 47 1.6

ハーゲンダッツと比べると容量は多いですが、1mlにするとカロリーは低めですね(ハーゲンダッツは平均2kcal以上)。

これは乳成分の量が影響しています。

ハーゲンダッツはアイスクリームで、他のアイスのほとんどはラクトアイスや氷菓という乳成分の低いアイスに属するので、容量対カロリーとしては低めになるんですね。

この乳成分の多さは、ハーゲンダッツが高級アイスと呼ばれる理由のひとつです。

逆に言うと、ハーゲンダッツは少量でカロリーを摂取できるという満足感にも繋がります。考え方によっては、費用対効果が高いという捉え方もできそうですね。

ミニカップのメリット

ミニカップのメリットは、蓋を閉めて途中で食べるのをやめられるという点です。

むしろ足りなくて食べきっちゃう人の方が多いとは思うんですけどね。

カロリー調整ができたり、小分けで気分によって食べ分けられるのはミニカップのメリットです。

あとはフレーバーの豊富さでしょう。最も多くの味がラインナップされていますし、期間限定フレーバーもたくさんリリースされます。

ミニカップはハーゲンダッツ選択肢の基本かもしれませんね。

スポンサーリンク

クリスピーサンドとクランキークランチは食べきる

クリスピーサンドとクランキークランチは、ミニカップと比べて食べきらなければならないのがデメリットかもしれません。

無理に食べきらなくてもいいのですが、容器ではないので保存として少し弱く感じます

まあそこも考慮してのクリスピーサンド60ml、クランキークランチ80ml設定だと思いますが。

さらっと食べられちゃうので、クリスピーサンドとクランキークランチに関しても、「むしろ足りなくて2個目!」となってしまうぐらいですね。

ハーゲンダッツのカロリーまとめ

ハーゲンダッツアイスのカロリー一覧を作ってみましたが、1フレーバーの基本を250ml程度に設定している傾向かなと感じました。

ちょっと意外な数字もあったかもしれませんね。

個人的には、ナッツのカロリーが高いのはイメージ通りで、クリスピーサンドが意外に低いんだなという感想です。

これからラインナップされる新作フレーバーも随時追加していきたいと思いますので、各フレーバーの気になるカロリーなどの参考としてみてください。

check

高いけど美味しい!ハーゲンダッツアイスおすすめランキング15選

2017-07-18
スポンサーリンク