ファッション雑誌の読者モデルが、タレントとしてテレビ界に進出して久しいですが、もしかするとこれからはフリー画像素材モデルが来るのかもしれないという予感がします。
読モに続いてのフリモ(?)ですね。
極端な話、タレントというのは、知名度が高くて注目された人の中から、なんらかの需要を満たした人が売れていくので、まずは注目されることが重要です。
需要はかわいさだったり、知的度だったりと様々ですが、インターネット時代においてフリー画像素材モデルはタレントへのかなりの近道なのではないでしょうか。
目次
フリー画像素材の需要が上がり続ける

フリー画像素材モデルが注目される理由として、インターネットでのブログやサイトのオウンドメディア運営がどんどんと盛り上がっていることです。
そして、ブログやサイト運営において画像素材というのは非常に大切です。
画像を自前で撮影できる企業なら画像素材も問題ないのですが、個人や中小企業単位でサイト運営をしているとどうしても画像素材に困ってしまうんですね。
そこで重宝するのが、著作権フリーで商用利用も可能なフリー画像素材ということです。
フリー画像素材は使い方が非常に幅広く、悪質な使い方をしなければ、基本的にはほとんどの用途を満たすことができます。(利用規約や基準は各サイトによります)
サイトのイメージを伝えるメイン画像、記事のイメージでのサムネイル、記事本文でのわかりやすいイメージ、広告のイメージや華やかさを演出するのにフリー画像素材は欠かせません。
特に、人物が映っている画像は表情や動きなども多彩で、非常にイメージを伝えやすく、かなりの頻度でブログやサイトに使用している方がほとんどでしょう。
フリー画像素材モデルが注目される理由

フリー画像素材の需要は間違いなく上がり続けていますが、そこに人物が映っていると華やかさやわかりやすさは倍増します。
と言っても、自分で身近な人の画像を撮って使うわけにもいかないですし、芸能人の画像を勝手に使うわけにもいきません。
ここにフリー画像素材モデルが注目される理由があります。ビジュアルが良ければなおさらですね。
魅力的な画像モデルは、色々なサイトで画像素材として使われ、どんどんと色々な人の目に付いていきます。
本格的なモデルと思うような画像も多数で、「この美女はよく見るけど誰だ?」というフリー画像モデルさんもいらっしゃるかと思います。
はい、この上の画像で使わせていただいている方もそうですね。個人的には、フリー画像モデルで1番を付けてもいいぐらいに魅力的な河村友歌さんです。
彼女が使われている画像を目にしたことがある方も多いのではないでしょうか。
河村友歌さんの登場によって、フリー画像素材モデルが一段と注目されるようになり、ブログやサイトが一段上の華やかさになったのは間違いないでしょう。
フリー画像素材モデルからタレントへ

拡散力の強いインターネットの世界で注目されるということは、テレビ界も放っておかないということに繋がるはずです。
これは、YouTuberからも明らかな傾向ですね。
おそらくYouTubeからテレビへと主戦場が移行する方もこれから出てくるでしょうし、インターネットとテレビは相互関係が近づいていくものと思われます。
フリー画像素材モデルも、YouTubeや各コラボ企画や雑誌インタビューなどを経てテレビ出演も遠くないものでしょうし、河村友歌さんに至ってはテレビの画像素材にも既に使われています。
「各所で見かけるこの美女は誰だ?」なんて触れ込みで特集されることも近いのではないでしょうか。
まあそれには事務所への所属やマネジメントなどの問題も出てくるのですけどね。
フリー画像素材モデルは競争率が低い

フリー画像モデルが注目されやすい要素に競争率の低さがあるでしょう。
ちょっとした無法地帯でもあるインターネットサイトで自由に使える(利用規約の範囲で)ということで、顔出しでモデルをするというのは難しい面もあるはずです。
まだまだフリー画像モデルというのはそこまで一般的ではありませんし、読者モデルとフリー画像モデルのハードルはかなり違うことでしょう。
だからこそのチャンスでもあると思うんですけどね。
フリー画像と言っても、悪質な使い方をしないようなチェックに事務所(サイト側)が力を入れていけば、安全性はそこまで低くありません。
フリー画像モデルをしやすい環境を作っていくことで、モデルさんの環境も整い、ブログやサイトに使えるフリー画像業界も盛り上がっていくのではないでしょうか。
大ブレイクした成功ケースがあるとわかりやすいんですけどね。
その点、フリー画像サイトのぱくたそさんや、フリー画像モデルの河村友歌さんには非常に期待をしたいところです。全力応援。
まとめ
ブログやサイトによるオウンドメディアの運営・作成にはフリー画像は欠かせません。
個人的にもフリー画像業界もかなり盛り上がって行ってほしいものと思いますし、フリー画像モデルの認知度が上がることによってそれは達成されるものとも思います。
それにはテレビタレントとしてのブレイクが近道かもしれませんね。
とりあえずは、ぱくたそさんや河村友歌さんを初めとして、素晴らしいフリー画像素材を提供してくださるフリー画像サイト様は神ということで。