dTV料金やジャンル別動画数ラインナップ等まとめ

dTVは、数ある動画配信サービスの中でもリーズナブルな料金が魅力ですが、そのサービス充実度も優れたものを持っています。

動画数やラインナップの豊富さに加えて、BeeTVやカラオケなどの独自コンテンツや漫画配信なども魅力ですね。

とまあ、これまでdTVについてあれやこれやと色々書いてきましたが、今回はそれらをまとめてみたいと思います。

目次

スポンサーリンク

dTV料金

dTVの月額料金は500円となっていて、動画配信サービスの中でもリーズナブルです。

ほとんどの動画は無料で見放題となっていますが、最新作系などの一部は有料でのレンタル動画となっています。

レンタル料金の相場的には1作品200~400円程度で、実店舗でDVDをレンタルするよりも少し安いぐらいなのでお得感が強いわけではありませんが、こちらをオプションとして、無料見放題動画をメインに考えるのがおすすめです。

ちなみに、動画配信サービス3社の2017年3月時点の料金などを比べると以下のような数字になっています。

動画配信
サービス
月額料金 総動画数
(話数含)
洋画
(件数)
邦画
(件数)
国内ドラマ
(件数)
海外ドラマ
(件数)
アニメ
(件数)
dTV 500円 約12万 約1000件 約1900件 約400 約350 約300
Hulu 933円 約3万 約800件 約1000件 約400 約200 約300
U-NEXT 1990円
(1200ポイント付)
約12万
(有料含む)
約1900件
(有料含む)
約2600件
(有料含む)
約700
(有料含む)
約600
(有料含む)
約3000
(有料含む)

dTVジャンル動画数

ジャンル別の無料動画数も重要でしょう。dTVの主要ジャンルは以下のような数字となっています。

ジャンル 全件数
洋画 1872件
邦画 966件
海外ドラマ 339件
韓流・アジアドラマ 390件
国内ドラマ 376件
アニメ 437件
ガールズ 406件
キッズ 303件
教養・バラエティ 215件
カラオケ ランキング
100件
BeeTV 219件

(2017年3月時点のものです。動画数は変動しますので、詳細は公式サイトdTVにてご確認ください。また公式サイトではタイトル検索もできるので、見たいものがあればぜひ探してみてください。)

映画系が特に充実している数字ですね。カラオケやBeeTVといったオリジナルサービスがあるのも特徴的です。

各ジャンルごとの動画数や人気ラインナップはこちらでそれぞれまとめていますのでご参考ください。

check
スポンサーリンク

BeeTV

dTVでは一般的な動画ジャンルだけではなく、BeeTVというオリジナルサービスも配信しています。

BeeTVは、お笑い・バラエティをメインとしたオリジナル動画や、漫画の読み聞かせというエンタメ性の高い内容となっていてぜひ一度観ていただきたいサービスです。

お笑い・バラエティでは、さまぁ~ずさんや出川さんなどの一線で活躍されているタレントさんを起用して、テレビ番組顔負けのクオリティですし、漫画は声優さんがBGM付きで読み聞かせてくれるというオリジナリティに溢れた動画となっています。

check

dTV使い方

dTVの使い方は簡単すぎてどなたでも感覚的にどんどん使いこなすことができるはずです。

基本はジャンルやランキングから選ぶか、希望タイトルを検索して探すことになり、観たい動画があればそのまま再生するだけです。

動画はダウンロードすることもできるので、Wi-Fi接続中にダウンロードしておけば、外出先でも通信料を気にせずに動画を楽しむこともできます。

もちろんPC以外にスマホ、タブレット、TVでも動画を見ることができるのもいい点ですね。

dTVをテレビで見るためには

dTVをテレビで視聴するためにはいくつかの方法があります。

・専用のdTVターミナルで接続

・外部接続機器(Fire TV/Fire TV Stick、Chromecast等)

・対応TV(ブラビア、ビエラ、レグザ、AndroidTV等)

・Air Play(iPhone、iPadのみ)

・ひかりTVチューナー

それぞれの方法がありますが、比較的簡単にテレビでdTVを視聴することができ、大人数でも大画面で楽しむことができます。

詳しくは公式で解説しているのでご参考ください。
dTVを各デバイスで観る

まとめ

dTVのサービス内容についてまとめてみました。

他動画配信サービスと比べると月額料金はリーズナブルで、動画数も充実しているのでコスパは非常にいいと感じます。VODを始めて使う方の入門用にいいかもしれませんね。

と言っても、実際に使ってみなければお好みに合うかもわかりませんし、とりあえずは無料トライアルから始めてみるのがいいでしょう。

他動画配信サービスの無料キャンペーンも載せておきますのでぜひお試しになってみてください。

動画配信サービスと言うとハードルが高く感じるかもしれませんが、意外と簡単に数分で始められ、サクッと動画が見放題になるので動画がお好きな方はぜひ一度。見放題ラインナップの多さに驚くかもしれませんよ。

U-NEXTは現在31日無料お試し中です→U-NEXT
dTVは現在31日間無料お試し中です→dTV
Huluは現在2週間無料お試し中です→Hulu

動画配信・VOD新着記事へ

スポンサーリンク