Amazonプライムビデオ料金や動画数とラインナップ

充実のAmazonプライムサービスに動画配信サービスまでもが加わりました。CMでもお馴染みかもしれませんね。Amazonプライムビデオです。

Amazonは通常のプライムサービスだけでもかなりお得なのに、動画見放題まで付いてくるとあって非常に魅力的なサービスで恐ろしいほどのボリュームとなっていますね。

今回は動画数やラインナップなどをメインに、Amazonプライムビデオの料金や動画数、ラインナップなどについて紹介したいと思います。

目次

スポンサーリンク

Amazonプライムビデオ月額料金

Amazonプライムは年額3900円(税込)、月額換算325円という料金形態のサービスになっています。

Amazonプライムビデオは、このAmazonプライムに付いてくるサービスのひとつと考えるとわかりやすいかなと思います。

Amazonプライムビデオはいくらなの?と聞かれると年額3900円なのですが、Amazonプライムサービスの中のひとつで、追加料金なしで動画まで見られるようになったというわけですね。

Amazonプライムとは?プライムビデオとの違い

ちなみに、Amazonプライムサービス初期のメリットは送料無料ぐらいだったのですが、2017年4月現在では以下のようにかなりの充実度となっています。

Amazonプライムサービス
(2017年4月)
配送料無料 お急ぎ便、当日お急ぎ便、お届け日時指定便など、注文金額にかかわらず配送料無料
定期おトク便
おまとめ割引
同じ月の配送を3件以上まとめると、同時配送の定期おトク便が最大15%OFF
プライムナウ 対象エリア2時間便無料。890円で1時間配送も可能。
会員限定先行セール amazonタイムセールに30分早く参加可能
Amazonファミリー おむつとおしりふき15%OFF。配送料も無料
Amazonスチューデント 大学、大学院、短期大学、専門学校、高等専門学校の学生なら年会費が1900円
プライムビデオ 対象の映画やドラマ、アニメの動画が見放題
プライムミュージック 100万曲以上の楽曲の中から、好みの楽曲やプレイリスト、プライムラジオが聴き放題
プライムフォト 写真を無制限に保存し放題
kindle
毎月1冊無料
kindleオーナーライブラリーで、無料対象のKindle本から月1冊無料で読書可能
kindle端末割引 kindle端末が4000円引き
Fireタブレット割引 Fireタブレットが4000円引き
Audible3ヶ月無料体験 本を聴く「オーディオブック」Audible(オーディブル)を3ヶ月無料体験(Audible継続なら以降月額+1500円)
Amazon Dash Button 実物ボタンを押すだけで商品注文できるAmazon Dash Button(アマゾンダッシュボタン)

こうして書いてみると充実しすぎでやばいですね。どれかひとつだけでも元が取れてしまうような料金設定なのに、ここまで束にされると使わなきゃ損というぐらいにも感じてしまいます。

Amazonをある程度使うならプライム会員になっておくのは間違いなくおすすめで、しかもサービス内容はどんどん充実してきていますから、今後もさらに期待ができるものと思われます。

プライムビデオだけで見ても月換算で325円ですし、dTVの月500円よりも安く、Amazonは他サービスを圧倒的に上回ろうとしている感がすごいですね。同業者にとってはAmazon恐るべしでしょう。

プライムサービス詳細については公式をご参考ください。

check

Amazonプライムビデオ動画数

Amazonプライムビデオの動画数をジャンルごとに出してみます。

ちなみに、2017年4月時点の他動画配信サービス3社と比較してみます。

動画配信
サービス
月額料金 総動画数
(話数含)
洋画
(件数)
邦画
(件数)
国内ドラマ
(件数)
海外ドラマ
(件数)
アニメ
(件数)
 Amazonプライムビデオ 325円 約5万 約10000 約3500 約800 約1200 約2000
dTV 500円 約12万 約1000 約1900 約400 約350 約300
Hulu 933円 約4万 約800 約1000 約400 約200 約300
U-NEXT 1990円
(1200ポイント付)
約12万
(有料含む)
約1900
(有料含む)
約2600
(有料含む)
約700
(有料含む)
約600
(有料含む)
約3000
(有料含む)

それぞれに強みがあるのですが、Amazonプライムビデオは数字上ではかなり優れているように見えますね。

総動画数は公式での発表件数なのですが、Amazonだけカウント方法が違い、他3社は話数の合計、amazonはタイトル数となっている気がします。

そうだとすると、Amazonはおそらく数字的には一番の動画数となるはずですなのですが、Amazonは無料対象が半分程度なので、残り半分ほどの新作系は追加レンタル料金が必要となるのがマイナス点です。

Huluは全無料、dTVとU-NEXTは有料動画もありますが割合は少なめです。

そして重要なのは数だけではなく、ジャンルの充実度とラインナップですよね。

他3社のラインナップについてはこちらでまとめていますのでご参考ください。

check

それではざっくりとですが、2017年4月時点のAmazonプライムビデオの人気ラインナップを挙げてみます。無料と有料は変わっていく傾向もあるのでamazon公式でタイトル検索していただくのが確実かと思います。

check

海外ドラマ

無料対象の海外ドラマ人気ラインナップです。海外ドラマカテゴリーの無料件数は約400、追加レンタル購入は約1000となっていました。

海外ドラマ
ウィーキングデッド
プリズンブレイク
メンタリスト
スニーキー・ピート
パーソンオブインタレスト
ストレイン
フリンジ
スーパーナチュラル
ゴシップガール
まほうのレシピ
24
96時間
BONES
スーツ

人気どころのタイトルも揃っているので魅力的なラインナップだと思います。

Amazonプライムビデオ海外ドラマ動画数と無料有料ラインナップ

スポンサーリンク

国内ドラマ

無料対象の国内ドラマ動画数と人気ラインナップです。国内ドラマの無料件数は約250件、追加レンタル購入は約600件となっていました。

国内ドラマ
バチェラージャパン
銀と金
勇者ヨシヒコと導かれし七人
勇者ヨシヒコと魔王の城
勇者ヨシヒコと悪霊の鍵
株価暴落
結婚できない男
パンとスープとネコ日和
孤独のグルメ
東野圭吾「幻夜」
東野圭吾「分身」
空飛ぶ広報室
はぴまり
SPEC
JIN-仁-
ヒトリシズカ
宇宙の仕事
ROOKIES
チームバチスタ

ラインナップはそれなりに充実していますね。有料作品まで含めると国内ドラマに関してはAmazonが一番優れているかもしれません。

映画

無料対象の映画動画数と人気ラインナップです。無料件数は約2200、追加レンタル購入は約8500となっていました。

映画
エクス・マキナ
怪盗グルーの月泥棒
エンドオブキングダム
劇場版MOZU
ガタカ
レ・ミゼラブル
ウルフオブウォールストリート
イミテーション・ゲーム
アメイジングスパイダーマン
月に囚われた男
トランスポーター・イグニション
ワイルドなスピード!
バトルシップ
ドラゴンタトゥーの女
プラダを着た悪魔
スターシップ・トゥルーパーズ
ジュラシックワールド
パンドラム
ミッションインポッシブル

Amazonプライムビデオで一番強いのが映画だと思います。他動画配信サービスを引き離す件数ですね。

Amazonプライムビデオの映画(邦画・洋画)動画数ラインナップ

アニメ

無料対象のアニメ動画数と人気ラインナップです。無料件数は約450、追加レンタル購入は約1500となっていました。

アニメ
あたしンち
ソードアートオンライン
美味しんぼ
ルパン三世
この素晴らしい世界に祝福を!
ペルソナ4
DARKER THAN BLACK
金色のガッシュベル
機動戦士ガンダム
スラムダンク
冴えない彼女の育てかた♭
妖怪ウォッチ
亜人ちゃんは語りたい
るろうに剣心
楽園追放
絶園のテンペスト
マギ
弱虫ペダル
クズの本懐
蒼天の拳
銀魂
Re:ゼロから始める異世界生活

新作系は少し物足りない印象ですが、有料件数まで含めるとかなりのラインナップ数です。

Amazonプライムビデオのアニメ動画数と無料有料ラインナップ

U-NEXT、dTV、Huluの人気アニメ400ラインナップはこちらでまとめているのでご参考ください。
U-NEXT・dTV・Huluアニメ動画ラインナップ比較一覧

バラエティやドキュメンタリー

Amazonプライムビデオでは上記以外にも、キッズ約3000件、ミュージック約1000件、お笑い・バラエティ約600件、ドキュメンタリー約9000件、ホビー・実用約3000件、スポーツ約2000件、アイドル系約1200件と充実しています。

有料動画が半数以上なので無料で見られる動画は減りますが、ここに各プライムサービスが加わるので、トータル充実度では物凄い満足感になると思います。

Amazonプライムビデオお笑いバラエティ動画数とラインナップ

(ラインナップや動画数は2017年4月時点のものです。動画数は変動しますので、最新の配信公共は公式サイトAmazonプライムビデオにてご確認ください。また公式サイトではタイトル検索もできるので、見たいものがあればぜひ探してみてください。)

最後に

Amazonプライムビデオのアニメ、ドラマ、映画などの動画数や人気ラインナップをまとめてみました。

動画だけで他動画配信サービスと比較する対象になるぐらいすごいですが、Amazonプライムのトータルで見るとヤバいぐらいのボリュームですね。

Amazonで買い物をする方はプライム会員に入らないと逆に損をしてるぐらいのイメージです。

料金が月額ではなくて年額なのが少しネックかもしれませんが、Amazonプライムは30日間無料体験も行っていますし、とりあえずお試ししてみるのも非常におすすめです。

check

 

他動画配信サービスの無料キャンペーンも載せておきますので、ぜひお好みのサービスを見つけてお試しになってみてください。

動画配信サービスと言うとハードルが高く感じるかもしれませんが、意外と簡単に数分で始められ、サクッと動画が見放題になるので動画がお好きな方はぜひ一度。見放題ラインナップの充実度に驚くかもしれませんよ。

dTVは現在31日間無料お試し中です→dTV
Huluは現在2週間無料お試し中です→Hulu
U-NEXTは現在31日無料お試し中です→U-NEXT

動画配信・VOD新着記事へ

スポンサーリンク